最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:193
総数:412958
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

6月14日(水) 2年生 今日の授業風景(仲間外れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、道徳の学習でした。野菜のお話から仲間外れについて考えていました。

6月13日(火) 2年生 今日の授業風景(本選び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、3時間目に自分の読みたい本を選びに図書ラウンジにきていました。選んだ人から本を読んでいました。

6月9日(金) 2年生 今日の授業風景(二百三⇔203)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の4時間目は、算数の学習でした。漢字の数を数字になおしたり、数字を漢字の数になおしたりしていました。

6月9日(金) 2年生 今日の授業風景(アイディアがまとまって…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。ふしぎなたまごのアイディアがまとまって、いよいよ大きな紙にかきはじめていました。

6月8日(木) 2年生 今日の授業風景(10のまとまりをつくって…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、算数の学習でした。たくさんあるクリップの数を10のまとまりをつくって数えていました。10のまとまりが23 残りのクリップが5 全部で235クリップがありました。

6月7日(水) 2年生 今日の授業風景(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、道徳の学習でした。ゴミを捨ててしまったことについて考えていました。

6月6日(火) 2年生 今日の授業風景(リズム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の4時間目は、音楽の学習でした。ミッキーマウスマーチのリズムについて考えていました。

6月5日(月) 2年生 今日の授業風景(自分の会社)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、4時間目に自分の会社の仕事をしていました。仕事内容は、教室のためになることを考えてすることだそうです。

6月2日(金) 2年生 今日の授業風景(ふしぎなたまご…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。ふしぎなたまごについて、アイディアをいろいろ出していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831