最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月23日(火) 2年生 国語

画像1 画像1
「たんぽぽのちえ」では、子供たちがたんぽぽの綿毛になりきって、綿毛が飛んでいく様子を演じていました。この後、たんぽぽの絵を楽しくノート描いていました。

5月18日(木) 2年生 今日の授業風景(写真を撮って…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、生活科の学習でした。自分の育てている野菜の写真をクロームブックで撮影して成長について見付けたことをかいていました。

5月17日(水) 2年生 今日の授業風景(プリント)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の5時間目は、算数の学習でした。プリントを使って習ったことの振り返りをしていました。

5月10日(水) 2年生 今日の授業風景(ミニトマト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、生活科の学習でした。自分たちが育てているミニトマトの観察をしていました。小さな実ができているのを見付けて喜んでいました。

5月8日(月) 1・2年生 今日の授業風景(巧緻走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の4時間目は、体育の学習でした。体育館で運動会の巧緻走の練習をしていました。本番が楽しみです。

5月2日(火) 2年生 今日の授業風景(ひっ算)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、算数の学習でした。引き算のひっ算の練習問題に取り組んでいました。全部で25問。早く終わった子供は、まだ終わっていない友達にやり方を教えていました。 

5月1日(月) 2年生 今日の授業風景(思い出して書こう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、国語の学習でした。うれしかったことやかなしかったこと、楽しかったことなど、思い出しながら文章に表そうとしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831