最新更新日:2024/06/03
本日:count up45
昨日:23
総数:410801
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月28日(金) 2年生 今日の授業風景(光を意識して…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。光を通すカラーシートを使ってつくる題材で、光を意識しながら下絵を考えていました。

4月27日(木) 2年生 今日の授業風景(財布に99円を入れて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、算数の学習でした。財布に99円を入れて買い物に行く想定で、引き算の学習をしていました。

4月27日(木) 2年生 今日の授業風景(担当を決めて音読しよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、国語の学習でした。それぞれが担当を決めて音読の練習をしていました。

4月26日(水) 2年生 今日の授業風景(ゆれる ゆれる)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、国語の学習でした。「ゆれるゆれる」や「とける」、「ふんばる」等を身体で表現していました。

4月25日(火) 2年生 今日の授業風景(ミニトマト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の3時間目は、生活科の学習でした。自分たちが育てているミニトマトの様子を観察していました。もう花の咲いている苗もありました。

4月25日(火) 2年生 今日の授業風景(0は、かかない)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、算数の学習でした。2けたの引き算を考えていました。「十のくらいの0はかかない」「くらいはそろえてかく」大事なことをノートにしっかりかいていました。

4月20日(木) 2年生 今日の授業風景(お買い物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、算数の学習でした。今日もお買い物をしながらたし算を考えていました。今日は、先生に頼まれたチョコレートと自分のほしい物を買う計算について考えていました。

4月19日(水) 1・2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から今年度の読み聞かせが始まりました。今日は、1・2年生の読み聞かせでした。子供たちは、地域のボランティアの方のお話を目を輝かせて聞いていました。ボランティアの皆さん 今年度もよろしくお願いします。

4月18日(火) 2年生 今日の授業風景(お買い物)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、算数の学習でした。35円のドーナツと12円のわたがしを買ったときの代金について、実際にやってみながら考えていました。

4月14日(金) 1・2年生 今日の授業風景(バナナ鬼ごっこ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の2時間目は、体育の学習でした。体育館でバナナ鬼ごっこをしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831