最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:102
総数:412486
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月17日(水) 3年生 「読書タイム」

 「読書の秋」らしく、みんな本に夢中です。今日は、先生が委員会の支援をしていたため読書タイムに遅れてしまいました。しかし、子供たちは、自分たちできちんと読書をして過ごしていました。当たり前のことを当たり前にできる姿を見て、子供たちの大きな成長を感じ、うれしくなりました。
画像1 画像1

11月10日(水) 3年生 「校外学習2」

 富山市役所を後にした子供たちは、市内電車に乗って、環水公園へ向かいました。富山駅の下を通り過ぎる際には、電車やバスを利用する人がたくさん集まっていることが分かりました。そして、富岩運河水上ラインに乗り、再び岩瀬へ向かいました。上から見たり下から見たり、いろいろな見方で、富山市を見つめることができました。
 保護者の皆様、ご多用の中、子供たちのためにお弁当の用意をありがとうございました。今日は、たくさん話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 3年生 「校外学習1」

 富山港展望台・富山市役所展望塔から東西南北を見渡し、土地の利用の様子について自分の目で確かめました。移動の途中、岩瀬の「昔の町並み」を歩き、四方との違いも見つけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月) 3年生「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

 学級活動の時間に、養護教諭の先生と一緒に、「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について考えました。子供たちは、意外なほど、自分たちが使っている「ふわふわ言葉」に気付いていませんでした。言っている方も、言われている方も、お互いの言葉に気が付くことができると、さらに「心が一つでやさしいクラス」に近づいていけそうです。子供たちにとって、とても大切な学びの時間となりました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/24 修了式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831