最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:33
総数:410735
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月28日(金) 3年生 今日の授業風景(係の活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、係の活動の時間でした。新聞の記事をかいたり、迷路の案をインターネットで調べたりしていました。

4月27日(木) 3年生 今日の授業風景(友達のかいたものを読もう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、国語の学習でした。友達のかいたものを読み合っていました。挿し絵がとても上手でした。

4月26日(水) 3年生 今日の授業風景(まとまりで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、算数の学習でした。まとまりをつくって計算する方法を考えていました。

4月25日(火) 3年生 今日の授業風景(花の名前は?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、理科の学習でした。映像を見ながら、自分たちが見付けてきた花の名前を確認していました。

4月23日(日) 3・4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の方々が来校されました。

4月20日(木) 3年生 今日の授業風景(花を探して)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、3時間目に生活科バックを持って校舎の周りをうろうろしていました。声をかけてみると、どうやら花を探しているのが分かりました。白や黄色、紫等、いろいろ色の花を見付けていました。

4月20日(木) 3年生 休み時間も…

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、キャベツを育てています。アオムシがいないか休み時間にも観察していました。

4月14日(金) 3年生 今日の授業風景(きつつきの商売)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、国語の学習でした。きつつきの商売というお話の感想を伝えあっていました。

4月13日(木) 3年生 今日の授業風景(友だち屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、道徳の学習でした。「友だち屋」のお話を読んで、本当の友だちについて考えていました。

4月12日(水) 3年生 今日の授業風景(水彩絵の具で…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。水彩絵の具を使って、色の塗り方や混ぜ方、薄め方などの練習をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
5/1 交通安全街頭指導
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831