最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:33
総数:410738
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月15日(金) 3年生 今日の授業風景(フルーツバスケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、1時間目に音楽室でフルーツバスケットを楽しんでいました。

3月14日(木) 3年生 今日の授業風景(勇気を出した次の日から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、国語科の学習でした。「モチモチの木」の学習で、主人公の豆大が勇気を出した次の日のことについて考えていました。

3月13日(水) 3年生 今日の授業風景(エーデルワイス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、音楽科の学習でした。リコーダーで「エーデルワイス」を演奏していました。

3月13日(水) 3年生 今日の授業風景(表)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、算数科の学習でした。表の中の数字が何を意味するかについて考えていました。

3月12日(火)3年生 今日の授業風景(縄跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、体育科の学習でした。体育館で縄跳びの練習をしていました。

3月11日(月)3年生 今日の授業風景(1めもりの数は)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の4時間目は、算数の学習でした。棒グラフのめもりの読み方について、スキルを使って確かめていました。

3月8日(金) 3年生 今日の授業風景(1分間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、体育科の学習でした。体育館で縄跳びをしていました。1分間で何回跳べるかに挑戦していました。

3月7日(木) 3年生 今日の授業風景(昔の道具)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、社会科の学習でした。昔の道具について考えていました。

3月7日(木) 3年生 今日の授業風景(もちもちの木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、国語科の学習でした。もちもちの木を読んだ感想を書いていました。

3月5日(火) 3年生 今日の授業風景(いよいよ…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生教室では、6時間目に、絵を配っていました。これまでに描いたり、つくったりしたものを配っていました。3年生も、いよいよ修了式へのカウントダウンが…。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831