最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:102
総数:411578
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月31日(水) 3年生 今日の授業風景(どんなコマ?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、国語の学習でした。説明文に出てくるいろいろなコマが何種類あるかを発表していました。

5月30日(火) 3年生 今日の授業風景(アイム…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の4時間目は、外国語活動の時間でした。「ハウ アー ユー」「アイム ハングリー」英語での挨拶を教えてもらったあと、実際に友達と練習をしていました。

5月30日(火) 3年生 今日の授業風景(担当を決めて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、総合的な学習の時間でした。みんなで調べたことを発表する担当を決めて練習していました。

5月29日(月) 3年生 今日の授業風景(0〜9のカードを使って)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、算数の学習でした。0〜9までのカードを使って、二けたの足し算と引き算について考えていました。

5月26日(金) 3年生 今日の授業風景(ゲットだぜ〜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、体育の学習でした。体育館でダンスを踊っていました。みんなでポーズを合わせて「ゲットだぜ〜」。

5月25日(木) 3年生 「はじめての毛筆」

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に、毛筆の学習をしました。
 用具の名前を覚え、机の上に正しく置きました。筆に慣れるため、直線や曲線をかいてみました。気持ちを落ち着かせながら、きちんとと取り組むことができました。

5月24日(水) 3年生 今日の授業風景(くるくるランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の6時間目は、図画工作科の学習でした。自分がつくりたいくるくるランドの世界(ランド)が少しずつできあがってきました。

5月24日(水) 3年生 今日の授業風景(鍵盤ハーモニカの始まるところは…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、音楽の学習でした。曲を聴きながら、鍵盤ハーモニカの始まる節について考えていました。

5月23日(火) 3年生 今日の授業風景(ピーマン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の5時間目は、理科の学習でした。やっと芽の出たピーマンのはっぱをじっくりと観察していました。

5月23日(火) 3年生 今日の授業風景(くるくるランド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の3時間目は、図画工作科の学習でした。いよいよくるくるする世界(ランド)をつくり始めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831