最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:33
総数:410738
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月1日(水) 4年生 和太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の和太鼓練習がありました。講師の先生の話をしっかり聞いて、何度も何度も繰り返し練習していました。

2月28日(火) 4年生 今日の授業風景(風景画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。窓から見える風景やネットで見付けた風景など、自分が描きたい風景を選んで描いていました。

2月24日(金) 4年生 今日の授業風景(春といえば…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。スケッチブックに、それぞれが「春」からイメージするものを選んで描いていました。

2月22日(水) 4年生 今日の授業風景(卒業を祝う会の練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の6時間目は、卒業を祝う会の練習でした。体育館で歌を歌いながら踊っていました。金曜日に6年生への感謝の気持ちが伝わるといいですね。

2月21日(火) 4年生 今日の授業風景(いきものの絵を描こう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。三学期の活動の振り返りをしたあと、スケッチブックに「いきものの絵」を描きました。

2月14日(火) 4年生 今日の授業風景(アニメーションづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。1学期につくった不思議な生きものをクロームブックで連続撮影して動くアニメーションづくりをしました。動く映像ができると、直ぐに友達に見せていました。

2月10日(金) 4年生 今日の授業風景(スケッチブックに…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。スケッチブックに鉛筆や筆箱を描いていました。目当ては、1学期に描いた絵より上手に描こうです。自分が納得できる絵をみんな見せにきてくれました。

2月8日(水) 4年生 和太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記念式典での和太鼓デビューを終えた四年生。和太鼓の練習もどんどん本格的になってきていました。

1月31日(火) 4年生 今日の授業風景(ビーチバレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の3時間目は、体育科の学習でした。体育館でビーチバレーの学習をしていました。

1月25日(水) 4年生 和太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、3時間目に体育館で和太鼓の練習をしました。講師の先生に教えてもらいながら、記念式典に披露する祝い太鼓の練習をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/7 避難訓練
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831