最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:47
総数:413009
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月11日(木) 4年生 スーパー四方ブラザーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生との合同体育で、運動会の巧緻走「スーパー四方ブラザーズ」の練習をしました。シュートも玉入れも、徐々に上達してきました。小さなマリオたちの活躍を、楽しみにしていてください。

5月11日(木) 3・4年生 今日の授業風景(巧緻走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の4時間目は、体育の学習でした。グラウンドで運動会の巧緻走の練習をしていました。玉入れやサッカー等、3・4年生の巧緻走の全体像もはっきりしてきました。

5月10日(水) 4年生 鮎の稚魚放流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の気持ちのよい風の中、4年生は6年生と共に、鮎の稚魚を放流しに行きました。体育館で、川や用水の環境を守ることの大切さについて話を聞き、その後、元気よく出かけた子供たち。「大きく育ってね」と声をかけながら、鮎を川へと放流しました。

5月9日(火) 4年生 今日の授業風景(漢字辞典)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、国語の学習でした。漢字辞典で漢字を見付ける練習を友達と競いながら行っていました。

5月2日(火) 4年生 今日の授業風景(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育の学習でした。グラウンドでリレーをしていました。

5月1日(月) 4年生 今日の授業風景(走って…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育の学習でした。鬼ごっこや20メートルシャトルランなど、たくさん走っていました。

4月28日(金) 4年生 今日の授業風景(グラフ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の5時間目は、算数の学習でした。折れ線グラフの学習をしていました。

4月26日(水) 4年生 今日の授業風景(春のいきもの)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、理科の学習でした。春のいきものを見たときのことを発表していました。

4月25日(火) 4年生 今日の授業風景(グッドモーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の3時間目は、外国語活動の時間でした。動画を見ながら、「グッドモーニング」「グッドアフタヌーン」「グッドナイト」の違いについて考えていました。

4月23日(日) 学級懇談会2

画像1 画像1
画像2 画像2
担任が学級経営について話しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
5/16 避難訓練
5/17 運動会予行
5/18 委員会活動(5・6年)
5/19 運動会前日準備
5/20 運動会
5/22 振替休業日
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831