最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:30
総数:411724
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月6日(水)4年生 今日の授業風景(展開図)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の4時間目は、算数の学習でした。方眼紙に展開図を描き、直方体をつくっていました。辺の長さに気を付けて、真剣につくっていました。

3月5日(火) 4年生 今日の授業風景(立体)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数科の学習でした。立体の面の形がいくつあるか考えていました。

3月5日(火) 4年生 今日の授業風景(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。体育館でバスケットボールの試合をしていました。

3月5日(火) 4年生 今日の授業風景(対比的な表現を探そう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、国語の学習でした。文章の中から対比的な表現を探して発表していました。

3月4日(月)4年生 今日の授業風景(生活調査隊)

画像1 画像1
 4年生の4時間は、国語の学習でした。グループで一つ調査したいテーマを決め、アンケートをつくっていました。この後、クラス全員がそれぞれのグループのアンケートに答えるそうです。

3月1日(金) 4年生 今日の授業風景(1年間の生きものの様子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、理科の学習でした。1年間の生きものの様子についてまとめていました。

2月28日(水) 3年生 今日の授業風景(祭り囃子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、音楽科の学習でした。リコーダーを使って祭り囃子の音楽をつくっていました。

2月28日(水) 4年生 今日の授業風景(締め太鼓)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、二上先生の和太鼓指導の時間でした。今日が最後の指導日ということもあり、みんなで締め太鼓を経験してみようということになりました。二上先生、1年間和太鼓の指導をしていただきありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。

2月21日(水) 創校記念式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時30分から体育館で創校記念式を行いました。四方小学校の151回目の誕生日を全校児童でお祝いしました。

2月21日(水) 4年生 今日の授業風景(準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、2時間目に「卒業を祝う会」の準備を進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
3/11 歯科検診、さわやか集会
3/12 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831