最新更新日:2024/06/26
本日:count up47
昨日:102
総数:412509
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月20日(月) 4年生 今日の授業風景(一休庵訪問に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、総合的な学習の時間でした。一休庵訪問に向けて、みんなで何をしたらよいか話し合っていました。

11月20日(月) 4年生 今日の授業風景(スポーツ指導員派遣事業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。スポーツ指導員派遣事業で、指導員に跳び箱を教えてもらいました。写真は、台上前転の練習をしているところです。

11月15日(水) 4年生 今日の授業風景(空気の力を使ったおもちゃづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の6時間目は、空気の力を使ったおもちゃづくりの時間でした。空気鉄砲の的を工夫してつくっているものが多かったです。

11月14日(火) 4年生 今日の授業風景(友達の話を真剣に…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に4年生教室を覗くと、友達の話を真剣に聞いている人がたくさんいました。総合的な学習の時間に環境についての話みたいでした。

11月14日(火) 4年生 今日の授業風景(鉄棒)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。遊びのスペースに常設してある鉄棒を使って、いろいろな技の練習をしていました。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリーンセンターを出て、バスに乗りました。これで学校に帰ります。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)17

画像1 画像1
画像2 画像2
3D映像の説明を見ました。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
排ガスのメーターと広域圏の地図を見た後、1/100の模型を見ました。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タービンを回して電気をつくっているそうです。立山火力発電所。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展望室の開放が再開されていました。景色を楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/11 歯科検診、さわやか集会
3/12 ※全校5限まで 下校14:20
3/14 卒業式予行 ※全校5限まで 下校14:20
3/15 交通安全街頭指導、6年修了式、卒業式準備 ※下校1〜4年6年13:20 5年14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831