最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:33
総数:410741
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

1月31日(水) 4年生 今日の授業風景(茶色の小瓶)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に音楽室前を通ると、鉄琴や木琴の音が聴こえてきました。中に入ると、4年生が合奏の練習をしていました。「茶色の小瓶」という曲だそうです。

1月30日(火) 4年生 今日の授業風景(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の5時間目は、図書ラウンジで何かを調べていました。近くに行って話を聞くと、地震について調べているとのことでした。

1月26日(金)4年生 今日の授業風景(マット運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の6時間目は、体育の学習でした。マットの置き方を工夫し、マット演技を考えていました。互いにアイディアを出し合い、発表に向けて取り組んでいます。

1月26日(木)4年生 今日の授業風景(雪遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の3時間目は、グラウンドで雪遊びでした。しっかりと積もった雪を上手く固めて大きな雪だるまをつくっていました。

1月25日(木) 4年生 今日の授業風景(おもしろダンボールボックス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、図画工作科の学習でした。ダンボールで箱をつくって、それを生かした作品をつくるみたいです。

1月24日(水) 4年生 今日の授業風景(イスとりゲーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、6時間目に教室でイスとりゲームをしていました。どんどんまわる円が小さくなり、イスの数も減っていきました。もうすぐチャンピオンが決まりそうです。

1月24日(水) 4年生 今日の授業風景(ふしづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の5時間目は、音楽科の学習でした。リコーダーを使ってペアでふしづくりをしていました。

1月24日(水) 4年生 読書タイム

画像1 画像1
いつもは委員会の人が読書タイムの音楽をかけています。今日は、4年生が放送の音楽がかけながら、放送室で読書タイムをしていました。4年生、がんばっています。

1月24日(水) 4年生 今日の授業風景(練習問題)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数科の学習でした。練習問題を解いていました。解いたあと、みんなで答え合わせをしていました。

1月23日(火) 4年生 今日の授業風景(まわりの長さと面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数科の学習でした。たてと横の辺の長さが違って、まわりの長さが同じ四角形の面積の違いについて考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831