最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:13
総数:411222
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

1月24日(水) 4年生 読書タイム

画像1 画像1
いつもは委員会の人が読書タイムの音楽をかけています。今日は、4年生が放送の音楽がかけながら、放送室で読書タイムをしていました。4年生、がんばっています。

1月24日(水) 4年生 今日の授業風景(練習問題)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数科の学習でした。練習問題を解いていました。解いたあと、みんなで答え合わせをしていました。

1月23日(火) 4年生 今日の授業風景(まわりの長さと面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、算数科の学習でした。たてと横の辺の長さが違って、まわりの長さが同じ四角形の面積の違いについて考えていました。

1月22日(月)4年生 今日の授業風景(スライドづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の6時間目は、富山県内の市町村の特徴について、クロームブックのスライドにまとめていました。効果的な画像を挿入したり、クイズを用いた内容にしたりして、一生懸命取り組んでいました。

1月19日(金) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、4年生教室と5年生教室と6年生教室の様子です。

1月19日(金) 4年生 今日の授業風景(リコーダーで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、音楽科の学習でした。リコーダーで自分のつくった曲を吹いていました。

1月19日(金) 4年生 今日の授業風景(手紙)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、2時間目に手紙を書いていました。これまでお世話になった方々への感謝の手紙を書いていました。

1月18日(木) 4年生 今日の授業風景(富山県の市町村)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の1時間目は、社会科の学習でした。富山県のいろいろな市町村について特徴などを調べていました。

1月17日(水) 4年生 今日の授業風景(ふしづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の5時間目は、音楽科の学習でした。自分で選んだ音を使ってふしをつくっていました。

1月17日(水) 4年生 今日の授業風景(和太鼓指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、和太鼓指導の時間でした。講師の二上先生にリズムをとってもらいながら太鼓を叩く練習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/4 着任式・始業式 ※下校2〜5年11:30 6年14:10
4/5 入学式 ※下校1年11:00 2〜6年10:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831