最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:94
総数:412556
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月24日(木)5年生「6年生0学期の修了式」

画像1 画像1
 全員で修了式を迎えることができました。子供たちから「こんな6年生になりたいな」「こんなことに挑戦したいな」という意欲的な言葉が聞こえてくることを嬉しく思います。1年間ありがとうございました。

3月24日(木) 5年生 自主学習のがんばり

 四方小学校では、1年間で5冊以上、自主学習ノートが終わった子供たちに、赤青鉛筆を配り、表彰しています。
 5年生は、自主学習をよくがんばり、たくさんの子供が表彰されました。中には、1年間で21冊がんばった子供もおり、赤青鉛筆を4本もらっていました。
 よくがんばりました!すばらしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木)5年生「前日準備の様子2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は卒業式です。6年生にとって思い出に残る式となるよう、心を込めて準備を行いました。式場の準備、教室の飾り付け、メッセージの掲示などは、物の配置や色合いなどに気を配りました。

3月17日(木)5年生「前日準備の様子1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は卒業式です。6年生にとって思い出に残る式となるよう、心を込めて準備を行いました。隅々にまで気を配って掃除や整頓をしました。

3月4日(金)5年生「手提げ作りに挑戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習で、ミシンでの手提げの製作に取り組みました。マチを作ったり、持ち手を付けるときには、自分の好みに仕上がるように工夫しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831