最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:13
総数:411222
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月15日(金) 5年生 卒業式の準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のがんばりで会場がどんどん整っていきます。

3月15日(金) 卒業式の準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
ホコリを見付けてきれいにしていました。

3月15日(金) 5年生 卒業式の準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の準備が始まりました。5年生が活躍してます。

3月15日(金) 5年生 今日の授業風景(計算ドリルを使って…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、算数科の学習でした。計算ドリルを使って、割合の発展問題について考えていました。

3月14日(木) 5年生 今日の授業風景(データから考えること…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の3時間目は、算数科の学習でした。データをいくつか見ながら、データのもつ意味について算数的に考えていました。

3月13日(水)5年生 スマイルタイム(ホルン演奏)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から音楽の授業をしてくださった川添先生が、今日で四方小学校最終日ということで、ホルンの演奏をしてくださいました。ホルンの生の音色を味わえた子供たちです。

3月13日(水) 5・6年生 今日の授業風景(3学期を振り返って)

画像1 画像1
あすなろ級は、1時間目に3学期の振り返りをしていました。写真を見ながら振り返りをまとめていました。

3月13日(水) 5年生 今日の授業風景(物語の魅力を…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、国語科の学習でした。物語の魅力を伝えようということで、魅力について、ノートやクロームブックに書いていました。

3月12日(火)5年生 今日の授業風景(ワックスがけの前に)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の5時間目は、体育の学習でした。その後、5年生みんなで体育館の水拭き掃除やほこり取りをしました。最高学年に向けて、全校のために働く5年生です。

3月12日(火) 5年生 今日の授業風景(走る)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、体育科の学習でした。体育館でグループ毎に走っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831