最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:102
総数:412510
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

10月23日(月) 6年生 こころの劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、今日、ここの劇場です。今からバスに乗ってオーバードホールに向かいます。

10月20日(金) 今日の読書タイム

画像1 画像1
今日の読書タイムは、6年生教室の様子です。

10月20日(金)6年生 今日の授業風景(はさみ跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の1時間目は、体育の学習でした。助走の仕方を考えながら、はさみ跳びに挑戦しています。

10月19日(木) 6年生 今日の授業風景(底面積×高さ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、算数科の学習でした。いろいろな立体の体積を求めていました。底面の形でかわる底面積の求め方について考えていました。

10月18日(水) 6年生 ペットボトルロケットづくり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロケットの発射は、1人2回ほどです。最高記録は110mでした。

10月18日(水) 6年生 ペットボトルロケットづくり6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発射です。90メートル以上飛んだ子供も何人かいました。青い空に飛んでいくロケットがとてもすてきでした。

10月18日(水) 6年生 ペットボトルロケットづくり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく完成です。

10月18日(水)6年生 ペットボトルロケットづくり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仕上げです。ロケットの胴体補強をします。

10月18日(水)6年生 ペットボトルロケットづくり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 胴体部分ができあがり、ウイングの取り付けです。

10月18日(水) 6年生 ペットボトルロケットづくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルロケットづくりが少しずつ進んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 町別児童会、家庭学習がんばり週間(〜10日)
3/5 避難訓練(振り返り)
3/7 ※全校5限まで 下校14:20
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831