最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:197
総数:412810
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

3月13日(水) 6年生 今日の授業風景(漢字テスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、国語科の学習でした。漢字テストの答えの確認をしていました。

3月12日(火)6年生 今日の授業風景(フルーツバスケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。英語でフルーツバスケットを楽しんでいました。

3月11日(月)6年生 今日の授業風景(卒業式練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の6時間目は、卒業式の練習でした。喜びの言葉や歌等、一つ一つ丁寧に確認していました。6年生が登校するのも、あと4日。来週の月曜日が卒業式です。

3月8日(金)6年生 今日の授業風景(卒業証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の卒業式練習が本格的に始まっています。今日は、校長先生、教頭先生と一緒に卒業証書授与の練習をしました。卒業式には、堂々とした姿で卒業証書を受け取れるよう、あと一週間、頑張ろうと気持ちを引き締める6年生です。

3月8日(金) 6年生 今日の授業風景(工夫して)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、算数科の学習でした。工夫して計算するやり方の復習をしていました。

3月7日(木) 6年生 今日の授業風景(よびかけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、1時間目に体育館で卒業式のよびかけの練習をしていました。どんどん卒業式が近付いてきます。

3月6日(水) 6年生 今日の授業風景(世界の国々)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、社会科の学習でした。今日も世界の国々について調べたことをプレゼンにして発表していました。

3月6日(水)6年生 今日の授業風景(卒業製作)

画像1 画像1
 6年生の4時間目は、卒業製作をしていました。思い出フォトスタンドづくりも仕上げに入っています。

3月6日(水) 6年生 今日の授業風景(練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、1時間目に卒業式の練習を体育館でしていました。お辞儀の仕方等の基本的な動作について確認していました。

3月5日(火) 6年生 今日の授業風景(いよいよ…)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、6時間目に体育館にいました。卒業式まであと9日となり、体育館で卒業式の動きの確認をしていました。いよいよ一けたのカウントダウンです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/14 卒業式予行 ※全校5限まで 下校14:20
3/15 交通安全街頭指導、6年修了式、卒業式準備 ※下校1〜4年6年13:20 5年14:20
3/18 卒業式 ※下校11:00
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831