最新更新日:2024/06/26
本日:count up49
昨日:102
総数:412511
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

1月26日(金) 6年生 今日の授業風景(作者の伝えたいことを考える)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の4時間目は、国語科の学習でした。作者の鴻上尚史さんの伝えたいことについて考えていました。

1月24日(水) 5・6年生 スキー学習27

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生が学校に帰ってきました。みんな満足そうな顔をしていました。家でもスキー学習の話をたくさんしていただけたらと思います。

1月24日(水) 5・6年生 スキー学習1

画像1 画像1
雪がたくさん積もりました。今日は、5・6年生のスキー学習です。

1月23日(火) 6年生 今日の授業風景(20年後の四方は…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、総合的な学習の時間でした。20年後の四方についてプレゼン資料をつくっていました。学習参観で発表するそうです。

1月23日(火) 6年生 今日の授業風景(マイ ベスト メモリー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。一番の思い出を説明するプレゼンを英語でつくっていました。宿泊学習やだらまつり等についてプレゼンをつくっていました。

1月22日(月) 6年生 今日の授業風景(一版多色版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の6時間目は、図画工作科の学習でした。丁寧に色を重ねて付けていました。

1月22日(月) 6年生 今日の授業風景(冬の生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3時間目は、家庭科の学習でした。冬の暖かい生活について資料を見て考えていました。

1月19日(金) 6年生 今日の授業風景(手紙)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、4時間目に感謝の手紙を書いていました。お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝える手紙を書いていました。

1月19日(金) 6年生 今日の授業風景(面積)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、算数科の学習でした。いろいろな図形の面積を求めていました。

1月18日(木) 県の書初大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(月)に行われる県の書初大会に出場する代表児童の練習が今日から始まりました。たくさんの先生方にみてもらいながら真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831