最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:13
総数:411222
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

9月29日(金) 6年生 今日の授業風景(私の中の大切な風景)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。学校の中の大切の風景をクロームブックで撮影してきて、紹介していました。

9月29日(金) 6年生 今日の授業風景(走れメロス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、体育館で学習発表会の練習の時間でした。何やら小道具も出てきました。

9月29日(金) 5年生 今日の授業風景(和太鼓自主練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、1時間目に体育館で和太鼓をたたいていました。話を聞いてみると、今は自主練習の時間だそうです。力強い音がたくさん響いていました。

9月28日(木) 6年生 今日の授業風景(走れメロス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、4時間目に体育館で学習発表会の練習をしていました。「走れメロス」の全体像が少しずつ分かってきました。

9月28日(木) 6年生 今日の授業風景(風をきって)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、音楽科の学習でした。音楽室で「風をきって」という曲のリコーダー練習をしていました。

9月27日(水) 6年生 今日の授業風景(走れメロス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、学習発表会の練習の時間でした。シーンごとに集まってセリフの言い回しや動きなどについて相談していました。

9月26日(火) 6年生 今日の授業風景(貴族と武士の…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3時間目は、社会科でした。貴族と武士の生活の違いについて話し合っていました。

9月26日(火)6年生 今日の授業風景(夏休みの思い出)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の1時間目は、外国語の学習でした。夏休みの思い出をスライドにまとめ、学級のみんなの前でプレゼンテーションをしました。緊張しながらも、上手に英語で話していました。

9月22日(金) 6年生 今日の授業風景(ミシン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、家庭科の学習でした。久しぶりに使うミシンです。ちゃんと動くようにと格闘中の人もいました。

9月22日(金) 6年生 今日の授業風景(ドッジボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、体育科の学習でした。体育館でドッジボールをしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831