最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:102
総数:411567
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月20日(火) 6年生 今日の授業風景(復習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、算数科の学習でした。ドリルやプリントを使ってこれまでに習ったことの復習をしていました。

2月20日(火) 6年生 今日の授業風景(好きな学校行事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。好きな学校行事について英語でゲームしながら学んでいました。

2月19日(月)6年生 今日の授業風景(スマイルプロジェクト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の3時間目は、家庭科の学習でした。家庭科の学習の総まとめとして、自分たちの活動によって周りの人に笑顔になってもらおうと、プロジェクトチームを立ち上げました。卒業まで残り少なくなった小学校生活ですが、お世話になった学校、地域に何ができるかを考え、計画を立てています。

2月16日(金) 6年生 今日の授業風景(フォトフレーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。デュアルフォトフレームをつくっていました。丁寧につくっていました。

2月16日(金) 6年生 今日の授業風景(きまりを見付けて…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、算数科の学習をしていました。表からきまりを見付けて問題を解いていました。

2月15日(木) 6年生 今日の授業風景(歴史をまとめよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、社会科の学習でした。習った歴史の中で好きなところをまとめていました。

2月15日(木) 6年生 今日の授業風景(地域の保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、保健体育の学習でした。地域の保健活動について考えていました。

2月14日(水) 6年生 今日の授業風景(これからの日本がめざす…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の6時間目は、社会科の学習でした。これからの日本がめざすものについて考えていました。

2月14日(水) 6年生 今日の授業風景(うすい塩酸に…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、理科の学習でした。うすい塩酸に金属を入れるとどうなるのかを実験していました。臭いがたいへんみたいです。

2月14日(水) 6年生 今日の授業風景(デュアルフォトフレーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、図画工作科の学習でした。「デュアルフォトフレーム」という作品をつくっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831