最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:102
総数:411565
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

2月13日(火) 6年生 今日の授業風景(まとめの…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、算数科の学習でした。6年生のまとめの練習問題を解いていました。

2月9日(金) 6年生 今日の授業風景(感謝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、書写の学習でした。「感謝」という文字を書いていました。あと、二十数日で卒業です。感謝の気持ちを忘れずに卒業してくださいね。

2月9日(金) 6年生 今日の授業風景(プリント)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が学校に戻ってきました。6年生の2時間目は、算数科の学習でした。小学校で習う算数の復習プリントを解いていました。

2月3日(土) 6年生 今日の授業風景(最終確認)

画像1 画像1
6年生は、1時間目にクロームブックの確認をしていました。2時間目に、いよいよ発表です。

2月2日(金) 6年生 今日の授業風景(ベースボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の1時間目は、体育の学習で、ベースボール型のゲームをしていました。残塁型のゲームはルールが難しいのですが、子供たちは互いに声をかけ合って楽しんでいました。

2月1日(木) 6年生 今日の授業風景(思い出を言葉に)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、4時間目にクロームブックでスライドをつくっていました。学校行事等の思い出を選んで言葉にしていました。

2月1日(木) 6年生 今日の授業風景(混み具合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、算数科の学習でした。うさぎの混み具合について考えていました。

1月31日(水) 6年生 今日の授業風景(普通選挙)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の4時間目は、社会科の学習でした。戦後の日本について考えていました。特に、普通選挙については、写真や動画を見ながら考えていました。

1月31日(水) 6年生 今日の授業風景(20年後の四方の町へ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、総合的な学習の時間でした。20年後の四方の町への願いをプレゼンテーションにして説明する練習をしていました。土曜日の学習参観で発表する予定です。

1月30日(火) 6年生 今日の授業風景(思い出の学校行事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。思い出の学校行事についてのプレゼン資料をクロームブックでつくっていました。英語でつくっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831