最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:152
総数:512306
いきいき にこにこ 八尾っ子

1年生 国語の学習の様子から その2

 そもそも、「楽しく読む」とはどういうことなのか、について、範読に合わせて「思わず声に出して読んでしまったところ」に楽しさがあったのでは、と考えました。
 そこから、「どうして、思わず声に出して読んでしまったのか」を考えたとき、「ことばがおもしろいから」「楽しいから」「簡単そうだったから」「言いやすかったから」など、様々な「楽しく読む」要素が集まりました。
 そこで、グループごとに「読みたい場面を選び、役割分担して、演技をつけて、読んでみる」活動を行いました。
 だんだんとやることが分かってきて、最後には全グループが元気よく、楽しく発表することができました。さて、どんな読みを行ったのか、ぜひご家庭で聞いてあげてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校や学年の予定
6/28 6年集団宿泊学習(立山)
7/2 クラブ4
7/4 チャレンジ3days
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265