最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:122
総数:510926
いきいき にこにこ 八尾っ子

1年生 似ている漢字でしんけいすいじゃく2

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字カードのペアを覚えた後に、楽しみながら神経衰弱をしました。何度か楽しんだ後に、他のグループのカードでもやってみました。
 「え、このカード、どこが似ているの?」「この上のところが一緒だよ」と、学んだことを生かす場面も見られました。どのグループも仲よく取り組めてよかったですね!

1年生 似ている漢字でしんけいすいじゃく

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「にている漢字」の学習で、前回見つけた似ている漢字を使って、グループで神経衰弱を行いました。
 みんなで話をしながら、どの漢字がいいか選んでいます。

1年生 ボール運びゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、ボール運びゲームをしました。今までの、ボールを使った的当てゲームとは違って、友達と協力することが大切になります。「友達はどんなボールだと取りやすいかな」「ここに投げてもらえると取りやすいな」ということを考えながら、狙ったところに投げたり取ったりする練習をしました。
 上手なペアの発表を見て、早速投げ方を変えている子がたくさんいました。よいところを真似るのも、上手になるポイントですね。

1年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会で1年生は、「鬼滅の刃」の「紅蓮華」に合わせて、ダンスを踊りました。曲に合わせて、会場が一体となって手拍子をしてくれました。1年生の一生懸命踊る姿に、6年生から「かっこいい!」「かわいい!」という声があがりました。
 祝う会が終わってから、6年生から、お礼のお手紙をもらい、1年生の子供たちは、大喜びでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265