最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:127
総数:510684
いきいき にこにこ 八尾っ子

1年生 学級活動

 学級活動の様子です。
 2学期から、「学級に必要な仕事」だけでなく、「こうすれば学級がもっと楽しくなること」を考えて行う活動に取り組み始めました。
 3学期には、自分たちで計画を立て、活動を通してよりよくしていく活動に取り組んでいます。今日は、「なわとびバトル」と「こおりおに・ふえおに」係の子供たちが1回目の活動を行いました。
 写真は、なわとびバトルの説明、こおりおにの説明、そして、子供たちが自発的に始めた、活動後の感想発表の様子です。今日の活動で学んだことを生かして、次回の活動につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業を祝う会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、帰りの会を行っていると、6年生から嬉しいサプライズがありました。1年生がプレゼントしたメダルをかけて、1年生教室までお礼を伝えにきてくださいました。1年生はびっくりするやら、嬉しいやら。自分たちの気持ちが届いたことを実感することができました。6年生さんの優しい気持ち、忘れません。ありがとう!

1年生 卒業を祝う会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他学年の出し物では、劇や演奏に感心したり、クイズに参加したりして、楽しみました。最後は、6年生が各学年の前に来てくれ、じゃんけんをして一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 卒業を祝う会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会で1年生は、感謝の言葉を述べた後、6年生一人一人に向けた手紙と手作りのメダルをプレゼントしました。「今までありがとう」の気持ちを伝えようと、今までお世話になったことや助けてもらったこと等を思い出しながら、手紙を書きました。
 祝う会では、みんなで6年生に声をそろえて「おめでとうございます」と伝えました。  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
3/6 地区児童会

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265