最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:151
総数:512389
いきいき にこにこ 八尾っ子

1年生 たつの子タイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間では、学校探検をしたり、グラウンドを散歩したりするなど、思い思いに過ごしています。鉄棒も人気です。

1年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしている給食の時間です。6年生のおにいさんおねえさんに手伝ってもらいながら給食の準備をしました。「のこさず食べると元気な体になるね」と話す子供たちでした。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
鉛筆の持ち方や書く姿勢に気を付けて学習しています。
「えんぴつつまんでもちあげて、すうとたおして、なかゆびまくら」と、鉛筆の正しい持ち方の合言葉が自然と聞こえるようになってきました。

1年生 掃除の様子

画像1 画像1
掃除の様子です。友達と声をかけあって机を運びました。ひざをつけずに、すばやくぞうきんがけをできるようがんばっています。

1年生 初めての給食

 今日は、小学校で初めての給食でした。当番になった子は、自分の役割になった盛りつけを真剣にやっていました。待っている子も、椅子に座って静かに待つことができました。
 ちなみに、今日のメニューは麻婆豆腐、にんじんシューマイ、茎わかめのチョナムルでした。もりもり食べて、元気に育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
1/22 給食週間
1/23 5・6年委員会活動
八尾っ子すこやか週間(〜29日)
1/24 漢字チャレンジの日
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265