最新更新日:2024/05/30
本日:count up64
昨日:41
総数:509590
いきいき にこにこ 八尾っ子

1年生 七夕祭りに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と七夕の飾りを作りました。ちょうちんや短冊など、色とりどりの飾りが完成し、笹に結びつけました。「どっちを切るの?」と聞く1年生に、3年生が「お山になっている方を切るよ」と優しく教えてくれました。

1年生 七夕祭りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会が企画した七夕祭りに向けて、願い事を短冊に書いて笹に結びました。
「足が速くなりたい」「フラフープを上手になりたい」「強い心をもちたい」「困っている子を助けられる優しい子になりたい」など、思い思いの願い事を書く子供たちでした。

1年生 避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の避難訓練でした。非常ベルがなると、動きを止めてしゃがみ、放送を静かに聞きました。
「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を守り、グラウンドへ避難しました。
 その後、消防薯員の方にけむりの恐さや火災報知器の役割などのお話を聞きました。
 振り返りでは、「6年生とグループを作って、約束を守って避難できてよかった」「非常ベルが鳴って怖かったけれど、友達と一緒で安心したよ」と話す子供たちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
3/13 卒業式予行
3/15 6年修了証授与式
3/18 卒業証書授与式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265