最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:41
総数:509578
いきいき にこにこ 八尾っ子

2年生 うさぎとのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間で、ふれあいタイムを設けました。
 おそるおそる触る子や、抱っこに挑戦する子もいました。

 一羽一羽、性格が違うことにも気付いた子供たちです。

2年生 うさぎのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年、2年生から引き継いだうさぎのお世話。今年は、自分たちが中心となって行います。
 えさをやったり、部屋の掃除をしたりしました。汚い部分も念入りに行いました。

2年生 キラキラタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 一生懸命に掃除して、ほこりをたくさん集めました。 

2年生 休み時間に元気いっぱい走り回りました!

画像1 画像1
 天気がよく、気持ちいいので、みんなで外遊びをしています。
 力いっぱい走り回って、汗びっしょりになりました。

2年生 久しぶりの給食

 金曜日は、久しぶりの給食でした。
 おいしい給食に、みんなうれしそうでした。みんなでおかわりをして、食べキリンまであと少しでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 始業式の後に

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生に進級し、始業式では、校長先生のお話を真剣に聞く子供たちの姿がありました。
 教室に戻ってからも、担任の目をじっと見て話を聞いたり、たくさん質問をしたりしていました。

 子供たちが、友達と関わり合いながらいろいろなことにチャレンジできるように支えていきたいと思います。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校や学年の予定
4/22 学習参観 学年懇談会 PTA龍蟠会総会
八尾っ子すこやか週間(〜28日)
4/25 情報モラル小5講座
4/26 4〜6年クラブ活動
4/27 1・2年交通安全教室
3・4年自転車教室
学校運営協議会
4/28 八尾っ子漢字検定
1・3・5年耳鼻科検診
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265