最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:151
総数:512382
いきいき にこにこ 八尾っ子

始動! 3学期の一人一仕事・係活動 (2年松組編)その3

 3学期の仕事・係のメンバー写真(2年松組編)その3。
 それぞれの役割で、一生懸命考えながら、たくさん挑戦していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始動! 3学期の一人一仕事・係活動 (2年松組編)その2

 引き続き、3学期の仕事・係活動のメンバー写真から。
画像1 画像1
画像2 画像2

始動! 3学期の一人一仕事・係活動 (2年松組編)

 3学期の第1週が終わりました。
 3学期の一人一仕事・係活動について、松組、竹組とも、子供たちがそれぞれ学級に必要な仕事や自分たちの関心を生かした役割などを考えて選びました。
 今回は「2松編」。どの画像がどんな仕事、どんな係なのか、お子さんにぜひ聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の係が動き始めました。(2年生)

 3学期の係活動が動き始めました。
 各学級で、学級に必要な「一人一仕事」や、自分の関心を生かして学級をもっと楽しく過ごせるようにしていく「係活動」を決めました。子供たちはそれぞれの活動について、真剣に考え3学期の自分の活動を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期もがんばっていきましょう!(2年生)

画像1 画像1
 低学年での生活も残すところ3か月を切りました。この学級メンバーで活動できるのもあと少しです。しっかりと低学年で身に付けるべきことを身に付け、見通しと自信をもって進級していけるように支援していきます。
 3学期も、がんばっていきましょう!!
画像2 画像2

3学期始業式&書き初め大会(2年生)

 新学期が始まりました。様々なことがあった年始でしたが、1月9日(火)の始業式、2年生の子供たちが全員元気に登校してくれたことがまず何よりもうれしく感じられました。改めまして、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 始業式では、背筋をしっかり伸ばし、とても良い姿勢で校長先生のお話を聞くことができていました。
 始業式後に行った書き初め大会では、落ち着いた態度で、心静かに用紙に向かって揮毫することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会(2年生)

 始業式と書き初め大会の写真は、学年だよりでもお知らせしますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
1/30 5・6年委員会活動
1/31 5・6年スキー教室
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265