最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:68
総数:512452
いきいき にこにこ 八尾っ子

3年生 校外学習パート10

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山港展望台の後は、越中八尾駅に行きました。予定より早く到着できたので、「特急ひだ」を見ることができました。また、「猪谷行」の電車も見ることができました。「お姉ちゃんが、これによく乗っているよ」と話している子供もいました。きっとこの子供たちも、高校生くらいになったらよく利用するのかもしれません。 
 最後に、八尾小学校に到着しました。暑い中でしたが、みんな元気に活動していました。「挨拶を進んでしたよ」「すばやく行動することに気を付けたよ」「見てきたことをたくさんメモできたよ」等、1人1人のがんばりが、あふれた1日でした。見てきたことを家で、たくさん話してくれていることと思います。
 また、見学地では、優しく声をかけてくださった方がおられたり、海上保安庁の方、越中八尾駅の方、バスの運転手さん等、たくさんの方が子供たちを温かく見守ってくださったりしました。
 ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校や学年の予定
6/18 6年狂言鑑賞会
6/22 5・6年委員会活動
6/24 八尾っ子すこやか週間(〜30日)
6年校外学習
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265