最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:51
総数:511738
いきいき にこにこ 八尾っ子

3年生 跳び箱運動

 跳び箱運動では、開脚跳びや台上前転に挑戦しました。
 初めて開脚跳びができた子供は、うれしそうにし、その後何度も飛ぶ練習をする姿が見られました。
 台上前転は、頭より高いところを足が通るので、すごく怖さを感じることになります。マットで十分練習してから、チャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 伝わってうれしかった、蚕・曳山のキラリ

 13日は、学習発表会にお越しくださり、ありがとうございました。

 発表を終えた子供たちからは、「自分たちの発表内容や思いが伝わったことが分かってうれしかった」「家の方が、なるほどという顔をしていた」「うなずいて聞いてくださってうれしかった」といった声が聞かれました。
 「大きな声が出せた」「がんばってきたかいがあった」「練習をたくさんして、自信になった」という声もあり、がんばることで成長できた自分に気付くこともできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校や学年の予定
2/16 5・6年委員会活動
2/18 避難訓練
2/22 八尾っ子すこやか週間(〜28日)
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265