最新更新日:2024/06/26
本日:count up63
昨日:113
総数:512141
いきいき にこにこ 八尾っ子

3年生 水筆を使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から初めての筆を使った学習が始まります。今日は水筆を使って、筆を使う感覚を感じました。

3年生 台風の目 その4〜片付けまで〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習が終わると競技に使う棒やコーン、ビブスの片付けを進んで行う子供たちです。

3年生 台風の目 その3〜樫尾小学校のみなさんと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会当日は樫尾小学校の2、3年生のみなさんと一緒に競技をします。今日は初めての合同練習をしました。
「こっちだよ〜」と誘ったり、「回る時のコツはね、、、」とチームの一員として一緒に取り組んでいました。

3年生 台風の目 その2〜作戦タイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通し練習を終えた後、各団作戦タイムが始まりました。グループのメンバーや並び順を変える団、タイムをはやくするためのコツを話し合う団、それぞれの団が一生懸命話し合っています。

3年生 台風の目 その1〜グラウンドでの練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドに出て実際のコースでの練習をしました。体育館の練習に比べて勢いよくかけだした子供たち。前回は教師が決めた走順でしたが、今回は子供たちが自分たちで考えました。
「最後まで!あきらめないよ」「がんばれ」とチームの仲間を応援する声がたくさん聞こえました。

3年生 How are you?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動では相手の様子を尋ねたり、応えたりするやりとりをしています。相手の気持ちに当てはまるイラストをタッチする対決をしました。
 大盛り上がりの子供たちは「もう一度したい!」と言っていました。

3年生 朝トレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動委員会さんが実施してくださっているランニングトレーニングをしています。スタートの合図をよく聞き、スタートダッシュの練習をしています。

3年生 選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は各団の代表4名が選抜リレーに参加します。先日の練習では、1年生に並ぶ場所を教える中学年らしい姿が見られました。

3年生 植物の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラの種をまきました。グループごとに植物の成長を観察していきます。
 芽が出るのが楽しみです。

3年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
 今日司書の先生に読み聞かせや本の分類の仕方について教えていただきました。図書室にもとても近いので、本を貸し借りするのにとても便利な場所にあります。そして、図書委員の人たちも毎回必ず来て貸出をしてくれます。恵まれた環境にある3年生です。これからもっともっと本に親しんでほしいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
1/24 漢字チャレンジの日
1/25 樫尾小との交流会学習2
1/30 5・6年委員会活動
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265