最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:41
総数:509531
いきいき にこにこ 八尾っ子

3年生 総合的な学習の時間〜桑の葉文化に触れる〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桑の葉を活用したおかしやお茶もいただきました。

 配られたお茶のにおいを嗅いでうっとりする子や、ワクワクする子もいました。

3年生 総合的な学習の時間〜桑の葉文化に触れる〜その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間には、ゲストティーチャーとしてフォーレスト八尾会の方に来ていただきました。
 八尾の今と昔を比べながら、今フォーレスト八尾会のみなさんが取り組まれている事業についてお話を聞きました。途中のクイズタイムには張り切って答えを考える姿もありました。

3年生 保健委員会ウォークラリーに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間には、室内でできることを工夫している子供の姿が見られます。

 先週から始まった、保健委員会主催の健康ウォークラリーでは、クラスの友達と元気に取り組む姿が見られました。「うーん、、、どっちだろう?」と悩みながらも頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
3/4 チャレンジ3days
3/5 地区児童会
3/6 避難訓練
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265