最新更新日:2024/07/30
本日:count up32
昨日:61
総数:515315
「行動する」を意識して、安全に夏休みを過ごしてください。

4年生 科学博物館利用学習5

 恐竜の展示を前にして、その迫力に思わず声が漏れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館利用学習4

 強力磁石や手動発電機等を体験しました。
「鉄の棒が繋がってすごい!」
「発電、疲れる!」
「おっ、プロペラが回った」
など、楽しみながら体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館利用学習3

 プラネタリウムの後は、班ごとに科学博物館の様々な展示を観察したり体験したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館利用学習2

 プラネタリウムでは、太陽や月、星の動き方を比べて見せていただくことができました。
 夏の大三角や秋の大四角、その周りの星座のお話も聞くこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 科学博物館利用学習1

 昨日までの雨が上がり、素晴らしい秋晴れの日を迎えました。
 先生方に見送られて、「いってきます」の挨拶をしました。

 写真は、バスの中の様子です。
 久しぶりの校外学習に、期待が膨らんでいる様子です。
 
画像1 画像1

4年生 あいさつたすきリレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は4年生があいさつたすきをつけて、挨拶をしたり挨拶を呼びかけたりします。

 初日の今日、参加してくれた4年生は、少し緊張していたようですが、元気に挨拶をしていました。

4年生 Do you have a pen? 外国語活動

 今日は、外国語で学習している文房具のカードを使って、コミュニケーションゲームをしました。先週よりも積極的に話している様子がとても微笑ましく、みんなで楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フウセンカヅラの種で実験中

 1学期から育てているグリーンカーテンのフウセンカヅラの実も種となり、子供たちはいつもその種の収穫を楽しみにしています。先々週、落ちていた青い実を拾って、中を開けてみるとグリーンピースのような種が出てきました。子供たちの予想では「しばらく放っておくと黒くなる!」でしたが、結果は・・・しわしわに黒くなってしまい、みんなびっくり!
 その結果から、子供たちは次の予想を立て「きっと、種は水分が必要だから水に浸しておけばいい!」ということで、落ちていた青い実の種を水に浸しました。1週間後の写真が3枚目・・・なんと、丸く黒い種となり、子供びっくり!まだまだ、子供たちの実験は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 八つ尾っ子漢字検定

 2学期に習った漢字を中心に、漢字検定を行っています。
 自学でもたくさん練習してきています。

 朝も、「2ページ練習してきた」「ぼくは3ページ」などという会話が聞かれました。

 取り組む様子からは、頑張りの成果が出ているように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 6年生のチャレンジ陸上記録会八尾大会

 6年生の記録会の応援をしに行きました。

 4年生は、体育科の学習で走り幅跳びに取り組んでいます。自分たちよりも遠くまで跳んでいる6年生の姿に、感嘆の声を漏らしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
10/29 八尾っ子漢字検定
6年和紙漉き体験
11/1 1年校外学習(富山市ファミリーパーク)
11/2 5・6年委員会活動
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265