最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:68
総数:512469
いきいき にこにこ 八尾っ子

4年生 理科 とじこめた空気と水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しの暖かかった2時間目に理科の実験をしました。空気の代わりに水を入れた空気でっぽうは、はたして玉を飛ばすことができるのか、予想しながら学習に取り組みました。子供たちは、玉がまったく飛ばないことに興奮していました。

4年生 理科 とじこめられた空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、空気でっぽうを使って遊びました。「こうすればもっと遠くに飛ばせる」「これはあまり飛ばない」と遊びの中で気付いたことや疑問に思ったことをノートにまとめました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265