最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:113
総数:512126
いきいき にこにこ 八尾っ子

4年生 今日は最高学年 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たつ1の時間には、保健委員会の仕事であるシャボネット補充と、図書委員会の仕事である本の貸し出しや、図書室の本の整頓に取り組んでいました。運営委員会が、お昼の放送で「挨拶名人」を紹介しているので、その原稿や名人カード作りに取り組んでいました。

4年生 今日は最高学年! パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5・6年生がスキー教室のため、4年生が八尾小学校の最高学年となります。みんな朝から張り切って、役割を果たしていました。
 まずは、挨拶運動と除雪です。
 挨拶運動では、大きな声で目をつないで挨拶を交わしていました。
 除雪活動は、堅い氷を割ろうとがんばっていました。あまりに凍っているので、下校時にもう一度取り組むことにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
3/30 離任式

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265