最新更新日:2024/06/21
本日:count up23
昨日:68
総数:511708
いきいき にこにこ 八尾っ子

5年生 帰りの会

 帰りの会に「じゃんけん会社」や「学習エール会社」からのお知らせがありました。クラスのみんなが楽しめる企画を、各会社が相談し合って考えています。自分たちで工夫して取り組む意欲的な姿が、あちこちで見られました。
 小運動会に向けて、ダンスリーダーも決まり、リーダーの子たちが振り付けのアイディア募集を呼びかける姿も、見ていて頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 小運動会に向けて

 先日の結団式に引き続き、高学年の小運動会に向けた練習が始まりました。曲に合わせて演技を覚えていきます。みんなでそろえるところや、学年で順番に動くところがあるので、真剣に話を聞いて覚えていました。演技ののみ込みが早く、演技がそろっていく度に拍手が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 委員会の一員として

 環境委員会の子たちが、ベルマークで購入した将棋セットの紹介の準備をしていました。各教室に届けに行く様子をのぞきに行くと、一生懸命にがんばっている5年生の姿がありました。
 2学期が始まって、委員会の仕事を張り切っている様子が伝わってきます。将棋セットのおかげで、屋外で遊べない日も、楽しく過ごすことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 発育測定

 高学年の発育測定を行いました。測定前に、睡眠の大切さについて話を聞きました。夏休み明けで、生活リズムが整っていない子や、夜遅くまで起きていて、睡眠不足な子もいるかもしれません。「自分はどうかな?」と生活を見直すきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 本当ならば・・・

 社会科の学習で米作りの学習をしています。
 朝、H君が持ってきてくれた新聞の記事を紹介しました。
 「先生、本当だったら今日は、おわらの日だったのに・・・」というH君の言葉に、おわらが大好きな気持ちと踊りたかった残念な気持ちが伝わってきました。
 おわらの所作には、米作りの動作が表現されています。社会科の時間に、「おわら」を思い出して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 教育実習生の先生と・・・

 4年生と5年生の教室に、教育実習のために2名の先生が来られています。休憩時間には、子供たちと話をしたり、給食を一緒に食べたりしながら交流を深めています。
 養護教諭になるための実習なので、朝の健康観察もお願いしています。子供たちも、積極的に話しかけに行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 避難訓練

 地震の避難訓練を行いました。学校行事が限られている中で、全校で集まる特別な時間です。高学年は、低学年のよいお手本となっていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 たつの子タイム

 たつの子タイムの子供たちの様子です。木曜日は、教室に残っている人が少ないのですが、今日はいつもより教室に残っている子が多く、家庭科の小物作りをしていました。裁縫に目覚めた?みたいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語の時間に

 国語の時間、自分たちで学習を進める子供たちの様子です。新出漢字の練習では、子供たちが順番に字を担当して、気を付ける点や空書きまで教えていました。
 友達に説明をするためには、自分が漢字を理解する必要があります。一人一人、説明する場があるのは、とてもよい勉強の機会になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科 ハードル走

 体育館で、ミニハードルを使ってハードル走の練習を行いました。暑いので、水分補給を行いながら運動しましたが、汗が流れるのが分かるくらい今日も暑い1日でした。
 ケガをして見学をしていたH君にカメラマンをお願いしたところ、ナイスショットがたくさんあったので、早速ホームページで紹介します。知らないところで、写真に写りに来ていた子供たちの様子も写っていて、データを見ながら楽しませてもらいました。(残念ながらその写真は、ホームページには載せませんでしたが)H君、ナイス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
3/19 卒業証書授与式
3/22 3・4年発育視力測定
3/23 給食終了
チャレンジ3days
3/24 修了式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265