最新更新日:2024/06/15
本日:count up7
昨日:76
総数:511005
いきいき にこにこ 八尾っ子

6年生 マラソン大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは1回目の記録をとりました。臨時休業明けに体力が落ちていることを実感していた子供たちでしたが、小運動会やかけっこがんばりカードへの取組等を通して「少しずつ戻ってきている!」と話していました。

6年生 一瞬の形から〜見立てる〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 液体粘土でできた一瞬の形を何に見立てるか。友達と相談したり、一人でじっと見つめて考えをめぐらせたりして、色付けまで進めました。

6年生 外国語 発表用ポスター

 発表用ポスターも短い時間で上手に描けています。グループでいろいろ考えた食物連鎖の中から一つ選び、ポスターを作って台詞を考えました。難しい内容でしたが、助け合いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語 グループ発表

 今日の外国語は、食物連鎖についてグループごとに発表しました。動物の住んでいる場所や食べるものを英語でスピーチします。台本をもとにドキドキ緊張しながら発表していました。聞く側の子供たちも、温かい目で静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265