最新更新日:2024/05/30
本日:count up68
昨日:41
総数:509594
いきいき にこにこ 八尾っ子

6年生 決勝戦 その2

 小学校生活最後のなわとび記録会。絶対に新記録をとるぞ!!!という意気込みで、裸足になって頑張った仲間もいました。数えながら応援していた仲間は、大きな拍手で称えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 決勝戦 その1

 なわとび記録会の決勝戦を行いました。自分の新記録を更新させようと頑張る姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒祝ありがとう その2

 みんなで楽しい思い出をつくろうと考え、参加型の劇としました。みんなで「行ってらっしゃい」「タイホー!!」と声を合わせて言ったり、「タイホーじゃんけん」をしたりして楽しみました。
 児童会長の言葉では、今日感じたことや感謝の気持ちを自分のことばで堂々と語る姿に胸を打たれました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒祝ありがとう その1

 卒業を祝う会がありました。5年生の進行のもと、各学年そして先生方から心のこもった出し物がありました。6年生は、時折涙を流す姿も見られ、卒業を祝ってもらう喜びをかみしめていました。
 お礼の気持ちを込めて、6松みんなでつくった劇「てんぷく丸東へ〜もうすぐ卒業の八尾侍〜」を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校や学年の予定
3/14 ベルマーク回収日
卒業式予行
3/16 6年修了証授与式
3/17 卒業証書授与式

感染症対策検討会だより

いじめ防止基本方針

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265