最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:42
総数:434960

【12月7日】 1年生 自分の力をたしかめる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語のたしかめテストを行いました。前日の自主学習ノートでは、漢字の書き順を確かめたり、とめ・はね・はらいを気を付けながら書いたりしていました。日頃からの学習の成果が出るといいですね!

【12月6日】1年生 校区内の危険なところは?

 今日は、5年生から自分が住んでいる地区の危険なところについて分かりやすく教えてもらいました。
 5年生が総合の時間に一生懸命作った防災マップを見せてもらいながら、クイズ形式で発表を聞きました。1年生は、発表を聞いた後の振り返りで、「白線から出ないように歩きたいな」「ガードレールがなくなっているところは特に気を付けようかな」と、学んだことを生かそうとしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【12月3日】1年生 集中して取り組んでいます!

画像1 画像1
 2学期の学習のたしかめを行いました。1学期に比べて、テストで落ち着いて取り組む姿が見られ、間違っているところがないか、見直しまでしていました。今週は、自主学習でテストに向けて頑張っていました。テスト勉強の成果が出るといいですね!

【12月2日】1年生 硬筆墨で濃く書こう!

 先週から書き初めに取り組んでいる1年生です。
 今日からは、硬筆墨を使って書き始めました。濃く、ゆっくり書き、じっくりと自分の字と向き合いました。「もっと大きく書いたらよかったな」「ここの曲がるところをゆっくり書こうかな」などと、次回頑張りたいことも見付けていました。
画像1 画像1

【12月2日】1年生 着地をしっかりきめて

 体育科の学習では、跳び箱運動に取り組んでいます。リズムよく跳ぶことや、最後の着地をふんばることなど、色々なポイントがあることが分かり、それらを意識して跳ぼうとチャレンジしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【11月30日】1年生 ごちそう できあがり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、紙粘土で作っていた「ごちそう」がいよいよできあがりに近付きました!子供たちは、もっとおいしそうにするためにと、線を付けたり、色を工夫したりして最後の仕上げに取り組んでいました。粘土が固まったら、お皿に盛りつけて完成ですね!

【11月26日】1年生 お店屋さん開店!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習で進めていたお店屋さんの準備が整い、いよいよ開店です。お客さんに分かりやすいように、看板やメニューを作り、「おすすめは、○○ですよ!」と声をかけていました。「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます!」が教室中に響き、お店は大盛況でした。

【11月25日】1年生 書き初め練習スタート!

 今日から、書き初めの練習を始めました。字を書くポイントや姿勢などを確認して、落ち着いて書きました。まだ、硬筆墨を使わず、えんぴつでの下書きでしたが、丁寧にゆっくり書くことを意識して取り組みました。
画像1 画像1

【11月24日】1年生 おみせ屋さんの開店準備をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「ものの名まえ」の学習で、多くの「ものの名前」を集めた子供たちです。その名前を使ってお店やさんを開く準備をしています。ケーキやさんであれば、チョコケーキ、チーズケーキ。文房具やさんであれば、はさみ、のり。集めた言葉をカードに書き、楽しいお店やさんができそうです!

【11月19日】1年 ものの名まえをたくさん見付けよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、ものの名まえをたくさん見付ける活動をしています。まとめて付けた名前と一つ一つの名前があることを知り、「くだもの」の仲間である「りんご」「ぶどう」の名前をクロムブックのジャムボードを使って出し合いました。「まだまだあるよ!」「たくさん見付けられるよ!」などと、意欲的に学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
スクールカウンセラー来校
交通安全街頭指導
3/17 6年生修了式

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849