最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:436056

【12月7日】2年生 校外学習ー下新田神明社ー

 最後に校区西側にある下新田神明へ行きました。学校運営協議会(コミュニティ・スクール)会長の藤田さんから、神社の鳥居や狛犬、神社の行事、栂の木などたくさんの話を教えていただきました。神社の散策を行い、校区のすてきについて見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月7日】2年生 校外学習ー上新町商店街ー

 次は上新町商店街で買い物体験をしました。3つのグループに分かれて、班長を先頭にお店へ向かいました。
 お店では元気よく挨拶をして、自分の欲しかった物を買いとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月7日】2年生 校外学習ー養蚕ー

 次に養蚕の展示を見ました。蚕の幼虫や繭、成虫の様子や糸を取る機械を見せていただきました。来年度の総合的な学習の時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月7日】2年生 校外学習ー曳山ー

 待ちに待った校外学習へ行きました。まずは曳山を見学しました。それぞれの山の彫刻や屋根の造り、鳳凰などの意味を聞きました。7mほどの高さでその大きさに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月6日】2年生 町探検

 今日は学校近くの製パン工場へ町探検へ行きました。工場の中の見学をさせていただきました。工場の中はパンのいいにおいがして、とても美味しそうでした。様々な機械や道具があり、興味津々で見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849