最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:79
総数:435816

【12月8日】 3年生 繭人形づくり 第1弾

 1学期の総合的な学習の時間に、みんなで育てていた蚕が繭を作り、今日はその繭を使って繭人形作り第一弾!繭からさなぎを出す作業をしました。初めは、「きゃー!」という声が多々聞こえてきましたが、「あんなに可愛がってた、かいこだよ!だいじょうぶ」という友達の声を聞くと「そうだね」「ほんとだあ」「もう大丈夫!」とつぶやく声が聞こえてきました。また、繭玉を切るとさなぎの脱皮した形跡があり、繭の中でも成虫になろうと大きく成長していたことに気付き、感心した様子。たまごから育てた蚕の学習も、もうすぐゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849