最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:25
総数:362890
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月11日(火)学校安全パトロール隊対面式、1・2年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの安全を見守ってくださっている、細入駐在所、富山南交通安全協会、交通指導員、学校安全パトロール隊の方々が来てくださり、子供たちと対面式を行いました。
 その後、1・2年生は、交通安全教室を行いました。
 交通安全啓発DVDでは、「とまる」「みる」「まつ」が大切だと流れると、子供たちは「と・み・ま」と声に出して覚えようとしていました。
 駐在所の方は、「とにかく『飛び出さない』ことをよく覚えておいてね」とお話されました。
 そして、実際に道路の歩き方や交差点の渡り方をやってみました。楡原の交差点は、歩車分離方式で、うっかり車が進入してくることがあるので要注意です。
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030