最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:17
総数:362297
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月6日(月) 始業式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式では、2人の代表児童が今学期にがんばりたいことを話しました。
2年生の代表児童は、できることをもっと増やしてそれを1年生に優しく教えてあげること、字をきれいに書くことを話しました。
6年生の代表児童は、下学年に優しい言葉遣いで何でも教えてあげること、本をたくさん読むことによって使える言葉の数を増やすことを話しました。
代表児童も、それを聞く子供たちも、とても真剣な態度でした。

4月6日(月) 始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式では校長先生のお話がありました。
富山県出身の大関、朝乃山についてのお話です。
朝乃山は目標の自分に近づくために、決められた練習以外にも自分で決めた練習を毎日欠かさず行ったそうです。そのように努力を重ねたことによって、目標とする自分になっていきました。進級して新年度を迎えた神通碧小学校のみんなも、目標を決めたならばその達成に向けて取り組んだらよい行動を自分で決めて、取り組み続けてほしいと話されました。

4月6日(月) 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜6年生で入学式準備をしました。
みんなで力を合わせて、新1年生を迎えます。

4月6日(月) 今日からスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい日々の始まり
春風とともに
子供たちが新教室へ入ってきました。

4月6日(月) 朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよくスタートを切れるように
新任式・始業式前に朝清掃を行いました。

4月6日(月) 新任式2

画像1 画像1 画像2 画像2
代表児童が挨拶をしました。
神通碧小学校の良さを知ってもらおうと、縦割り班活動が盛んであり、いろいろな学年の人と関わり合えることや、小中合同の行事があること、学校のマスコットキャラクターがいることの3つを紹介しました。

4月6日(月) 新任式1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から新しく神通碧小学校に着任された4名の先生方が紹介されました。
子供たちは、とても嬉しそうに、そして大変立派な態度でお迎えすることができました。
早く名前と顔を覚えてもらって、勉強したり遊んだりしましょう。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/30 離任式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030