最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:25
総数:362889
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月7日(木)リーダーズ宿泊学習 終わりに

 学年ごとに2日間の振り返りをしました。
この2日間での学びをこれからの生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)リーダーズ宿泊学習 帰着式

 何名か虫に刺されることはありましたが、大きなけがや体調不良になる人はおらず、無事に全員が戻ってくることができました。
 神通碧小学校のリーダー、サブリーダーとして花をたくさん咲かせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)リーダーズ宿泊学習 出発式

 お見送りに来てくれました。
バスに乗って向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金) らっきょう畑へGO!

 4・5年生はらっきょうの収穫へ行きました。
空は青く、天気の良い日です。熱中症に気を付けて活動したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(金)らっきょう収穫作業

 畑に到着し、それぞれの畝に分かれてらっきょうの収穫を始めました。らっきょうを見付けては、大喜びする子供たちでした。収穫したらっきょうは、お土産としていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 全校プール

プールの前後は水で体の汚れや塩素を洗い流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 全校プール

 中学校の先生がホースでシャワーのカーテンをつくってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)全校プール

3-6年生は大プールでぐるぐる回って波をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)全校プール

 1・2年生がバタ足の練習をしている様子です。
ニコニコとしてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 全校プール

 今年度初のプールです。
 天気に恵まれ、とても気持ちの良く学習することができました。

 初回なので、溺れた時の浮き方等も練習していました。
 3・4年生はダンゴムシになりきってプカプカ浮いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030