最新更新日:2024/06/05
本日:count up13
昨日:48
総数:362414
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

9月28日(水)天湖森ボランティア清掃3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は主に水辺植物園の草刈りを行いました。背が高く伸びた草はとても手強かったようですが、よく頑張りました。

9月28日(水)天湖森ボランティア清掃2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は雨でしたが、昼から雨が上がりました。安全に気をつけて活動します。

9月28日(水)天湖森ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6年生と中学生が、きんたろう倶楽部、しんゆう倶楽部の皆さんと一緒に、天湖森の清掃活動をします。

9月1日(木) シェイクアウト訓練の後は

 避難の訓練の後には各学級で振り返りを行い、安全確保についてや日本や富山で起きた震災について話がありました。
 震災が起きないことが一番ですが、いざというときのためにこれからも真剣に訓練を行なっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(木) シェイクアウト訓練

 今日は県民一斉防災訓練として神通碧小学校でもシェイクアウト訓練を行いました。地震発生時の音を放送で流し、机の下に避難しました。

地震発生時の安全確保として
(1)まず低く
(2)頭を守り
(3)動かない
を、原則としています。

6年生は普段の教室とは違う理科室での授業中でしたが、柔軟に対応することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030