最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:29
総数:363476
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月23日(火) 第1回避難訓練(避難場所に集合)

 全校児童と教職員全員が、体育館に避難を完了しました。
 全員に異常がないことを、本部に報告する教職員。そして、その姿を真剣に見つめる子供たち。もし、本当に避難することになったら、この訓練の積み重ねが命を守ります。
 これから毎月、命を守る訓練を行い、臨機応変に対応できる力を付けていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火) 第1回避難訓練(避難の様子)

 今年度、初めての避難訓練を行いました。
 給食室から出火し、体育館へ避難するということを校内放送で聞き取りました。給食室横の階段を使用できないため、図書館から避難することになります。
 どの学年の子供たちも、静かに整然と避難することができました。
 特に、1年生にとっては、入学して初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動する姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)1・2年校外学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生全員が元気にファミリーパークへ出発しました。
 いってらっしゃ〜い!
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
6/1 家庭学習チャレンジ週間(〜4日)
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030