最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:17
総数:362288
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月7日(金)入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、入学式の日を迎えました。、1年生は6年生に名札をつけてもらって、準備万端。初めて、1年教室に向かいます。

4月7日(木)入学式2

みんなの拍手に迎えられ入場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(木)入学式1

ピカピカの1年生が登校してきました。
受付で6年生に名札を付けてもらい、教室へ入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(木)第1学期始業式

画像1 画像1
 始業式では校長先生が、「3つのことを大事にしていきましょう」とお話されました。

1 自分から
2 チャレンジ
3 思いやり

 今年度一年間、様々な活動のたびにこの3つを意識し、振り返っていきます。

 子供たちが帰った後、職員室では、今日の子供たちの姿から
「〇〇さんが着任式の言葉の練習をしていたよ」
「それを見た△△さんが明日の入学式の言葉の練習を始めていたよ」
など、「自分から」行動していたことなどを話していました。
 このように、子供たちのよい姿をたくさん共有していきたいと考えています。

4月6日(木)着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しく3名の先生方をお迎えしました。
 人は、人との出会いや、その関わりの中で成長していきます。
 この新しい出会いを大切にして、碧っ子がさらに大きく成長していくことを期待しています。
 児童代表の歓迎の言葉では、神通碧小学校のすてきなところを3つ紹介していました。
 着任された先生方は、気持ちの伝わる代表の言葉に感激していらっしゃいました。
JKIDS大賞2011
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
2/17 学習参観
引き渡し訓練
資源回収
2/19 振替休業日
2/20 スクールカウンセラー勤務
学校保健委員会
2/23 (祝)天皇誕生日
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030