最新更新日:2024/05/23
本日:count up38
昨日:57
総数:361745
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月20日(火) 学校保健員会3

 元気健康委員会の児童による劇発表の後は、スクールカウンセラーの話を聴きました。
 イライラや怒りの感情の正体や、そのメカニズムについて具体的に分かりやすく話してもらい、子供たちは真剣にスクリーンを見て、話に耳を傾けていました。
 また、イライラや怒りの感情と上手に付き合うためにはどのようにしたらよいも教えてもらったので、一人一人に合った方法を今後取り入れていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火) 学校保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気健康委員会の児童の劇では、日常生活の中のイライラや怒りを分かりやすく伝え、その行動の奥にある感情をピックアップしました。
 発表を見ている碧っ子は、自分事として真剣な表情で見たりつぶやいたりしていました。

2月20日(火) 学校保健委員会1

 本日、学校保健委員会を開催しました。テーマは「イライラやいかりの感情と上手に向き合おう」です。
 元気健康委員会の児童による劇や本校のスクールカウンセラーの講話、学校保健委員会で学んだこと等の発表という流れで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土) 引き渡し訓練

 今日は、学習参観後に引き渡し訓練を行いました。
 子供たちは、家族の方が体育館に来るまで静かに待っていました。保護者が迎えに来たら、担任の確認後、確実に引き渡しを終えました。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) スキー教室で技術が上がったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年も高学年もそれぞれの子供たちが目当てをもってスキーの練習に取り組みました。一人一人の技術が上がり、子供たちは達成感をもてたのではないかと思います。ぜひ、これからもスキーを楽しいと思えるような子供たちでいてほしいと思います。

2月1日(木)雪の降る中でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年のスキー教室では、冷たくて細かい雨から雪に変わる天気でした。そんな中、子供たちが夢中で練習を続ける姿はとてもすばらしいものでした。

2月1日(木) スキーが上手になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとについてくださったスキー教室のコーチからアドバイスをよく聴き、子供たちはスキーの練習をがんばりました。初級の子供たちも午前中からリフトに乗り、斜面を滑る練習を繰り返していました。めきめきとスキーの技術が上達する様子に感動しました。

2月1日(木) 楽しいリフト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リフトに乗るのに余裕が出てきた子供たちや、初めからすいすい乗っている子供たち。よい表情です。

1月11日(木)チャレンジ縄跳び 学年別8の字跳び その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年、6年の計測を1〜3年生が見守ります。
 さすが上学年、縄を回すスピードがとても速い中、全員が間を空けずに続けて跳んでいきます。
 4・5年も6年も上手に跳び、どちらもこれまでの練習では出したことのない記録になりました。

1月11日(木)チャレンジ縄跳び 学年別8の字跳びの部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動タイムに学年別8の字跳び記録会を行いました。
 まず、1、2、3年生の計測です。2学期からの練習の積み重ねにより、どの学年もとても上手に跳べるようになってきました。
 本番は、いつも以上にみんなで声をかけ合い、真剣に跳ぶ姿が見られました。
 下の写真は、1年生が表彰されたときのものです。
「3位 1年生」と呼ばれたとき、「おー!」という歓声が上がり、上級生たちもまるで自分のことのように笑顔で喜んでいるのがとても素敵でした。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/4 着任式
始業式
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030