最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:25
総数:363500
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月7日(金) 校外学習 ファミリーパーク

画像1 画像1

5月7日(金) 校外学習 ファミリーパーク


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 校外学習 昼食

ソーシャルディスタンスでお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 校外学習3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 校外学習

ファミリーパークについて、今日のめあてを確認しています。動物の様子をたくさんかんさつしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 1年「連休中の出来事発表」

 1年生は、1限に連休中の楽しかったことや思ったことを一人一人が発表していました。大きな声で分かりやすく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 1年算数「6はいくつといくつ」

 1年生は、算数の勉強をしていました。
 6を分けると、2と4になります。
 5と□になります。□には何が入るかな?
 みんな、すらすら答えていました。
 数字の書き方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 1年音楽

 3限、1年生は、音楽でした。
 音楽専科の黒田先生と楽しいリズム遊びや輪唱を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 1・2年体育「50m走」

 3限、1・2年生は、グラウンドで体育の授業をしていました。
 スタートの練習をした後に、50m走の記録をとっていました。
 みんなよい姿勢で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 1年生 「い・ち・ね・ん」

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に平仮名の
「い・ち・ね・ん」を練習しました。
「『い』は上の高さは同じだけど、下は高さが違うよ。」
「『ん』は滑り台、ジャンプ、落とし穴と唱えて書こう。」
と、子供たちは平仮名をきれいに書くこつを見付けながら練習しました。
JKIDS大賞2011
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/17 委員会活動
1/18 読み語り
1/19 全校音楽
1/20 避難訓練

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030