最新更新日:2024/06/13
本日:count up59
昨日:54
総数:362778
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月22日(金)1年生 学校探検

画像1 画像1
今日の学校探検では、中学校棟の理科室や技術室、畑を見に行きました。
「ここから見えるあの部屋は図書館じゃない?」「この間行った体育館の下の部屋が見えるよ」と、みんなで確認をしていました。
少しずつ学校の造りが分かってきたようです。

4月21日(木)1年生 まるいものをさがそう

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間に、身の回りの「まる」を探して描きました。
動物の顔や果物等、たくさんのまるが見つかりましたね。

廊下に掲示してあるので、学習参観の日にご覧ください。

4月19日(火)1年生 好きなものを描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクーピーとクレパスを使って、自分が好きなものの絵を描きました。
食べ物や動物、人などそれぞれの個性が出てきますね。

4月19日(火)1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は合同で体育をしています。
今日は、体育館の中にコースを作って、走ったり跳んだり転がったりの動きをしました。
だんだんレベルが上がっていく中で、後ろ向きスキップには苦戦しているようでした。次回はきっと、今日より上手にできますよ、がんばれ!

4月15日(金)1年生 こんにちはカード

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスの友達と自己紹介カードを交換しました。
友達の好きな食べ物や色を聞いて、「そうなんだ」「一緒だね」と嬉しそうでした。

4月15日(金)1年生 学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
「おにいさん、おねえさんたちが勉強している部屋がみたいな」ということで、
3階の教室を見に行きました。
机や椅子が高くて驚いていました。今度座らせてもらいたいですね。
階段からにれっこも見えました。

4月12日(火)1年生 グラウンドで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
体操服に初めて着替えて、グラウンドに行きました。
鉄棒やブランコなどの遊具で仲良く遊びました。

4月12日(火)1年生 がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図書館と保健室に行きました。
本の借り方や、部屋の中にあるものを教えてもらいました。
明日からは、自分たちで行くことができそうです。

4月11日(月) 6年生 算数「日本一美」な都道府県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の算数、授業開きでした。
富山・東京・山口は「日本一美」だけど、
石川・大阪・福岡は「日本一美」ではない。
その謎に迫りました。

休み時間は

画像1 画像1
画像2 画像2
先週より足を伸ばして、図書館や体育館、廊下の鉄棒などで遊びました。
他の学年の人とも仲良く遊ぶことができました。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
4/26 読み語り
4/27 6限:クラブ活動(4〜6年生)
1、2年生校外学習(ファミリーパーク)
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030